フレキシブルな働き方が増え、ひと昔前よりもジョブ型雇用が増えつつある現代において、直接的ではなくとも「あなたの存在価値は?」と問われる場面が増えているのではないだろうか。特に転職を考えていたり、実際に行動に移している人にとっては、よりそれが実感できるのではないかと思う。
そもそも、存在価値とは何か。どのような状態を存在価値が高い状態と言うのだろうか。ものすごく難しい問いのように感じるものの、本書にはシンプルにその答えが記載されている。
【ガチ存在価値 – あなたの姿勢で勝ちが決まる】(奥井奈々・著)
・何らかのプラスを生み出せること
・ありがとうといわれる(回数を増やす、)こと
同書によると、これが存在価値がある状態、高い状態ということである。
そして、これが実現できれば、“存在価値が高い人間”になれるのである。
「なんだ。そんなことか」と思う方が大半なのではないか。事実自分も同じ印象を受けた。しかしながら、これを体現している人が自分の周囲にどの程度いるのかを考えてみてほしい。それほど多くはいないのではないかと思う。
目標は「なんだ。そんなことか。」と感じてしまうような実に理解しやすい状態。一方、それを体現できている人はごくわずか。つまり、目標に向かうためのアクションを実践することが難しいということである。
“いやいや。そのアクションがわからないから、実践できないのでは?”。自分も同書を拝読するまでは同じような疑問を疑問を抱いていたのではないかと推察するが、この質問に対する回答も、同書ではシンプルに提示をしてくれている。
具体的なアクションについては同書に記載されているのだが、要約すると、以下の通りである
・「どうせ私なんて」という意識の枠を外すこと
・挑戦と思考錯誤
「今のあなたは存在価値がある人間ですか?」といった質問に対し、「Yes」と胸を張って答えられるだろうか。もし「 No」であるとしたら、今のあなたではなくなるアクションをとる必要がある。「どうせ私なんて」といった意識を持っているようであれば、私らしくないアクション、いわゆる挑戦をすることができない。挑戦ができなければ今とちがう結果を生むことはできないし、結果を残す人にはなれないのである。
やはり怖いな、と思ってしまう。単純に億劫だし、周囲の目があれば、羞恥心なども相まって余計に臆病風に吹かれてしまう。だからこそ、“人間の心理的な特性をプラスに働かせよう”と同書では説いている。
挑戦ができるようなメンタルを保ち、実際に行動に移すためには“小さな成功体験”が効果を発揮するのだという。著者は「自信なんて最初から持っている人は少なく、小さな成功体験を積み重ねることでしか自信は生まれない」という言葉に元気づけられたことを述べているが、あなたの場合はどうであろうか。あなたの過去の成功体験は、それを細分化した小さな成功体験に支えられていないだろうか。そしてそれは「小さな成功そのもの」より「小さな成功の実感により、より大きな挑戦をしていこうとする精神」に支えられていたのではないだろうか。
「存在価値の出し方」について、良い意味で意外性のなく、当たり前の事実を突きつけられる一冊。内容がシンプルであり、読みやすい一冊になっているため、その意外性のなさがより強調されるのではないかと思う。普段から読書をする習慣がないけれども、自分を鼓舞したいと感じている方は、ぜひ、ご一読を。
コメント